ほどよい日々を過ごしたい

好きな刺し子についてのブログです

刺し子ふきんを作る時のお気に入りの道具③

こんにちは。snowです。
今回は私がお気に入りで使っている道具についてまとめました。

YouTubeの配信



1回目と2回目は小さめの道具を紹介しました。3回目の今回は、ちょっと大きめのものを紹介しました。


www.youtube.com


配信内容



今回は2つ、プロジェクトペーパーとダイソーの工作用紙についてです。

どちらも私が図案を描いていく時に使っています。特に工作用紙はなくてはならないものです。

プロフェクトペーパーは、最終的な図案が決まる前の試行錯誤の段階で使います。また、図案(大きさや配置)が決まっていたとしても、一旦描いて練習したい時(全体的なイメージを把握したい時)に使います。

描くことはあくまで通過点であって、最終的にはその模様を刺し子します。

ですので、端っこの模様の切れ目がバランスよく見えるか。また曲線であればカーブ率がどれほどか(どれほどのカーブだったら刺し子がしやすいか、作りたいサイズにおさまるか、自分の好みの模様になるか)ということを試行錯誤しています。その時に、プロジェクトペーパーに実寸サイズで描いてバランスを見ます。

このプロジェクトペーパーのサイズはふきんの横幅はおさまります。一方で縦幅はおさまりきらないので、1枚半を切り貼りしています。

方眼線が水色です。濃すぎず、淡すぎず、丁度いい色合いです。

工作用紙には、最終的な完成形の図案を油性ペンで描いています。その図案を私は仕立てが済んだ刺し子ふきんに写しています。

また丸型も工作用紙で作成しています。花七宝、丸模様、七宝つなぎなどで使っています。

円の中心線が十字になるようにしていて、その十字線とガイドライン線を合わせて曲線を引いています(この辺りは文章のみだと説明するのが難しいので上にリンクしたYouTubeの動画を参照してください)。

お気に入りの道具について3回に分けて投稿してきました。
今後は(YouTubeは)、ホビーラホビーレさんの刺し子布での制作過程を動画にしていく予定です。

以上です。では。