こんにちは。snowです。
変わり雷文の刺し子ふきんを制作する過程をYouTubeに配信しました。その内容をブログにも投稿します。
この刺し子ふきんは5回に分けて動画を投稿してきました。今回が完結編となります☺️
制作の流れを振り返ると・・・。
初回は模様を紙に描いて練習し、第2回で晒に模様を描きました。
第3回から実際の刺し子に入り、針目を細かくすることや直線と直角のメリハリを意識して進めました。第4回では残りの部分を刺しつつ、糸の交換タイミングや端の部分の刺し順について話しました。
そして今回、すべての刺し子が終了し、糸端の処理と仕上げを行いました。
「変わり雷文」の模様は線が複雑に絡み合いながらも交差する部分がなく、リズムよく刺し進めることができます。模様を描く作業が制作工程の中で最も難しく感じましたが(あくまで私の場合は)、その後は予想以上に順調に進みました。
一度針に糸を通したら、長く刺し子ができる模様なので楽しかったです。模様を描くときは間違えてしまう部分もありましたが、頭の体操にはちょうどいいなとも思いました。
模様は「刺し子の文様とこもの」の本を参考にしました。
以上です。